私、紅葉琉歌の第3の人生(3回目の転職)を期に、焦ってポートフォリオをリニューアルしています。
転職に際して、やっぱりポートフォリオがあったほうが説得力があるな、どうして今まで作ってこなかったんだろう、いやあるんだけどほとんど動いてないし何年も前のものだから見せないほうがいいレベルだったりと、リニューアルを決意しまして、2日くらいで仕上げました。
まあ、職業柄エンジニア・デザイナーであるものですから、このくらいであればすぐ形は作れるのですが問題なのはいつになく中身のほうです。書きたいこと、PRしたいことは山程ありますが、山程紹介しても誰が見るかという話。
それともう1つはブログですね。Youtubeとかのがいいんですけど、やっぱtech系ブログはやっておいたほういいです。
githubは業務上たまたま使わなかったので(gitlab派)、ブログでエンジニア的なことをもっと発信しておけばよかったと後悔しました。すべてにおいて忙しさにかまけてやってなかったんですけど、まさか三十路後半にもなって転職活動するとは、思いませんでした。
というわけで、1記事目は経緯を綴らせていただきましたが、このあとはtech系全開で行こうと思います。
PREV
NEXT